「心を高め会社の業績を伸ばして従業員を幸せにすることが経営者の使命である」とする稲盛和夫氏の経営哲学を学ぶための会「盛和塾佐倉」解散後、「心を高める経営を伸ばす会」を発足。引き続き稲盛和夫氏の経営哲学を学び続けています。

盛和塾・佐倉から『⼼を⾼める経営を伸ばす会』へ

2019年12月をもって盛和塾は解散しました。
盛和塾・佐倉の有志を中心として、「心を高める経営を伸ばす会」を立ち上げ、現在に至ります。「経営者自らが心を高めることで、企業の業績を上げ、 従業員の物心両面の幸福(しあわせ)を追求する」 ことを目的に稲盛経営哲学の学びと実践を真摯に続けています。

解散した盛和塾での稲盛塾長の講話の様子

盛和塾での稲盛塾長の講話の様子

稲盛塾長を囲んでのコンパ

稲盛塾長を囲んでのコンパ

News

  • 経営数値を学ぶ 分科会

    4月例会に続いて 分科会のお誘いです。 PL、BSをどのように読み解くのか。また、どのような数値で成り立って行 …

  • 4月例会のご案内

    【4月例会ご案内】  〇4月合同例会  4月22日(火曜)  17:40〜勉強会  19:30〜コンパ 〇勉強 …

  • 11月の定例勉強会のご案内

    皆様お世話になります。 11月の例会のご案内です。 11月の例会はフィロソフィの勉強と 来季に導入を検討してい …

  • 10月の定例勉強会

    早速ですが10月の例会のご案内です。皆様奮ってご参加ください。 〇定例勉強会<10月> 10月19日(土) 1 …